活動内容

家庭部
【活動日・活動内容】
 月~金 ソーイング(タオル帽子作り等) 1時間程度

 月2回 クッキング 2時間程度(作る物によります)
・抗がん剤治療中の方へ贈るタオル帽子をひだまりの杜さんを通して寄贈する活動を行っています。

 

【部員数】 3年次7名、2年次4名、1年次5名 計16名

【その他】
令和3年度:長期インターンシップ参加「伊達開来高校 サンタ食堂」

お知らせ

家庭部がん患者に「タオル帽子」寄贈

5月29日(木)、家庭部16名が、がん治療などで頭髪が抜けた人がかぶる帽子をタオルで作り、市内のNPO法人「ひだまりの杜」に寄贈しました。

生徒は昨年秋から製作を開始し、この日は今春までに完成した118枚を手渡しました。これからも1枚1枚丁寧に製作を続けていきます。

家庭部2月の活動報告

2月の活動でちゃんちゃん焼きを料理作りました。

ちゃんちゃん焼きは北海道の郷土料理で、それぞれ美味しいちゃんちゃん焼きが完成しました。

今度は、家族に食べてもらいたので家で挑戦したいと言っていた部員もいました。