出来事

令和7年度(2025年度)胆振管内「どさんこ☆子ども地区会議」

令和7年11月20日(木)、胆振管内「どさんこ☆子ども地区会議」がオンラインで行われました。本校は司会・運営を担当し、生徒会執行部員たちは、様々な学校の児童生徒の話を聞き、話し合いを進めることに取り組んでいました。

今後は、今回の話し合いの結果を自校で活用できるように取り組んでいきます。

見学旅行結団式(2年次)

 令和7年11月7日(金)6校時、2年次の見学旅行の結団式が行われました。
 11月10日(月)より4泊5日で台湾へ行ってまいります。
 途中の様子は、本校の公式noteでお知らせいたします。

 本校公式note https://date-kaiki-hs.note.jp/

 

伊達市議会との意見交換会について

 令和7年10月17日(金) 5、6校時本校にて、伊達開来高等学校と伊達市議会の皆さんとの意見交換会が行われました。
 昨年に続いて2度目の開催でしたが、今回は議員の皆さんが来校して下さり、1年生から3年生まで約30名の生徒が6つのグループに分かれ、伊達市の街づくりについて話し合いました。
 これからも住みよく、また高校卒業後、一旦他の地域に行った後でも、将来的に帰ってきたくなるような街づくりをするにはどうすれば良いかなど、様々な意見を出し合いました。最後の各グループによる発表では、それぞれの具体的な提案など、若者ならではの非常にユニークな発言もあり、議員さんをはじめ、関係者として参加した大人たちが何度も頷く姿が印象的でした。今後も様々な機会に街づくりの一員として、若者の貴重な意見を述べる機会があれば、積極的に参加したいものです。

 

2025年度 第104回全国高等学校サッカー選手権 北海道大会

10/11(土)帯広の森球技場にて、高校サッカー選手権大会の全道大会が行われ、本校サッカー部が出場しました。

1回戦VS北星学園大附属高校 1-3(0-2,1-1)負け

3年連続の出場で、結果にこだわり戦い抜きましたが、惜しくも初戦敗退となりました。

大会に参加に際して、多大なるご支援・ご協力・ご配慮等いただき誠にありがとうございました。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。